昔のデザインに飽きてしまっていませんか…?
2020/02/19 blog 浦和店こんにちは

皆様、いかがお過ごしでしょうか

ジュエリーリフォーム・修理・メンテナンス
でおなじみの!!
イーエックス浦和店です

今日はお家に眠っていたジュエリーの復活劇について、書き記していこうと思います

譲りうけたジュエリーや、
昔に、気に入って買ったはずなのに、なぜかつけなくて
引き出しにずっとしまいっぱなしになっているジュエリーはございませんか



当店では譲り受けたジュエリーのリフォームが、一番多くなっています

また例えば、片方落としてしまったピアス、イヤリングなどを
どうしていいか分からないまま、捨てられずにとっておいている方も少なくないのではないでしょうか?

そのお気持ち、よく分かります

私もピアスをよく片方失くしますので、ショックと悲しみを抑えきれずに引き出しの奥にしまい込んでいました…

そういったお品物をペンダントなどにお作りかえされるお客様もたくさんいらっしゃいます

皆さん、同じようなお悩みをお持ちなのですね




さて、今日は
そんな中から、お譲りされたジュエリーの華麗な変身をご覧ください

今回のリフォームは、上下左右の昔ながらのツメ留めをされていた黄色いお石のリングでした

お石だけ見るととても透明感があり、色も綺麗に出ている優秀な子なのですが、
何せ、大きさがかなりあるのと、
デザインが古すぎてなかなか出番の少なかった子のようです

とてももったいないですね

そんなところからの変身ですっ

ジャーン






かなーり見違えましたよね?

これでお洋服も選ばない、着けやすいデザインになりましたので
出番もかなり増えることでしょう

お客様も大喜びで、うっとりと眺めていらっしゃいました

皆様がお持ちの大切なお品を、
より良く、より長くお使いいただけるように変身させるお手伝いができたら…
それが私たちの本望です.gif)

.gif)

お悩みのものがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください

最近はコロナウイルス、インフルエンザなども流行っておりますし、
暖かくなったり、寒くなったり、何かと体調のすぐれない方も多いと思います…

皆様、お身体ご自愛ください



では、次回!またお会いしましょう


#イーエックス #浦和 #ジュエリーメンテナンス #お直し #ジュエリーリフォーム
#ジュエリーの修理屋さん #浦和コルソ